子どもの教育で知らないとヤバイこと

こんにちは。GWをいかがお過ごしですか? 
TORAELの竹末研一です。

お元気ですか? 
つい先日はTORAEL受講生とアルバニア共和国大使館で
大使と英語ディスカッションして希少なワインを楽しんできました。
アルバニアはイタリアの東、アドリア海に面した小国ですが、ご存知ですか?

大使から直接、歴史や文化についてレクチャーを受けましたが、
これが実に面白い。マザーテレサの祖国がアルバニアで驚きましたが、
タージ・マハールを設計した偉大な建築家やローマ教皇クレメント12世も
アルバニア人なのだそうです。

世界遺産が沢山あり、日本には未だ知られていないワインの名産地ですから、
特にワイン好きは要マークの国かもしれませんね。

さて、最近は空飛ぶドローンが活躍することが多くなりました。
これがあなたの子どもの教育にも関係しているのです。良い意味でも悪い意味でも。

なぜでしょうか?

首相官邸に着陸したドローンも、お部屋を掃除するルンバくんも、
コントロールしているのはコンピュータに組み込まれたプログラム。
このプログラムにヒントがあります。

プログラムを書くことをCoding コーディングというのですが、
コーディングなんて、一部のオタクがすることだよ。と親が思っていると、
子どもは苦労するかもしれません。

この↓ウォール・ストリート・ジャーナルの記事を読むと、
アメリカで何故コーディング教育がブームとなっているか? その理由が分かります。

■Why Coding Is Your Child’s Key to Unlocking the Future
「なぜコーディングは、あなたの子どもの未来を切り開く鍵なのか?」

出典:WSJ April 26, 2015
http://www.wsj.com/articles/why-coding-is-your-childs-key-to-unlocking-the-future-1430080118?mod=trending_now_3

あなたもご存知でしょう。

グーグルCEOは「20年後、あなたが望もうが、望むまいが
現在の仕事のほとんどが機械 によって代行される」と言いました。
オックスフォード大学の調べでは、
現在人間が行っている47%の仕事が20年以内に機械によって代行されます。

このまま、機械に仕事を奪われてしまって良いのでしょうか?
記事を読み進むと、回りくどいですが、重要なことが書いてあります。

つまり、将来、ロボットに職を奪われるのだったら、
先回りしてコーディング技術を身につけて、
ロボットをコントロールする立場に立った方が圧倒的に有利だと言うことです。
ロボットをコーディングする人は絶対に必要ですから。。

もちろん、コーディングのことを、
人が持つ必要がある技芸(実践的な知識・学問)の基本である
リベラル・アーツとまで言うのは言い過ぎかもしれません。

しかし、コーディング技術を持っていれば、ロボットは量産できますから、
コーディングした人の力を100倍にも1万倍にも拡大できます。

コーディングを学ぶことは、孫悟空が髪の毛を引き抜いて吹くと沢山の猿が出現する、
あの?!分身の術を学ぶことと同じなのかもしれません。

子どもが、 支配する者になるか? 支配される者になるか? あなたが決めます。

そのことに気づいたアメリカの親達は先を争って子どもにコーディングの勉強をさせています。

あなたの子どもは、ロボットに支配される未来を生き抜く準備ができていますか?

☆麹町のスタバから TORAEL竹末研一☆


Apple Watchをデザインした男

お久しぶりです。
TORAELの竹末研一です。

新入社員の方も、就職・転職組もそろそろ疲れてませんか?
ちょっとした挫折も矛盾も経験して、こんなハズじゃなかったと思うこともありますよね。

でも大丈夫です。

Apple副社長でデザイン部門長のジョナサン・アイブJonathan Ive 氏をご存知ですか?

Apple WatchやMacbookのデザインをビデオで朴訥と語っている人です。

彼は現在、世界最高のインダストリアル・デザイナーとして君臨しています。
しかし、若い頃は挫折の連続でした。
銀職人の息子として生まれた彼は、デザイン学校を出てイギリスのデザイン会社に就職。
仕事に熱中するとこんなことをブツブツ言う小難しい若者でした。

‘Why is the handle on the top?’,
「どうしてハンドルが上に付いているの?」

‘Why is the hinge that shape?’”
「どうしてヒンジがこの形なの?」

常識人から見ると変な人です。

あるとき、あまりにも奇抜な洗面台のデザインを、
取引先の役員から「使う人に危険なデザインだ!」と酷評され、
そのことがきっかけで仕事を辞めさせられます。

失意のアイブ氏はカリフォルニアのシリコンバレーに行きました。
1992年のことです。そこでスティーブ・ジョブスに出会います。

当時のコンピュータ業界は、CPUのスピードやハードディスクの大きさなど
スペック論争を延々としているPCオタクたちの牙城でした。

そこに斬新なデザインを武器にアイブ氏やスティーブ・ジョブズ氏のアップル軍団が
殴り込みをかけます。破竹の進撃を果たしたのは、あなたもご存知の通りです。

アイブ氏は記事の中で、何を語ってくれているのでしょう。

出典:How to spend it “The man behind the Apple Watch” 2015/3/6
http://howtospendit.ft.com/technology/77791-the-man-behind-the-apple-watch

挫折がなかったら、成功にはたどり着けない。

映画のフォレスト・ガンプは、子どもの頃にガキ大将から執拗に苛められ、
その結果、足が速くなり数々の偉業を成し遂げました。
辛いことが成功のきっかけ、というのは良くあることですよね。

異動や就職・転職をして新天地で大変な方もいらっしゃると思います。
が、喉元過ぎれば何とやら、です。
あまり気にしすぎず、5月病にならないように!気楽にいきたいものです。

自由が丘のスタバから  TORAEL竹末研一が


84歳のおじいちゃんは、ビリオネア投資家?

お久しぶりです。
TORAELの竹末研一です。

今日は、84歳のおじいちゃんはビリオネア投資家のお話です。

アメリカの富裕層は皆知っているのですが、

アメリカ中部の片田舎。わずか40万人の街に、全米から
4万人もの人が毎年やってきます。

彼らが楽しみにしているのはスタジアムでのイベント。

そのイベントでは

マイクロソフト創業者のビル・ゲイツBill Gatesが登場し、
マイケル・ジャクソンのThis is itの共作者、
シンガー・ソングライター、ポール・アンカPaul Anka が歌い、

チェス世界チャンピョンがエキシビションマッチをして
オリンピック最年少チャンピョン卓球選手が卓球を教える、、
といったイベントが盛り沢山。

と書くと、

何のイベントか分からなくなってしまうのですが、

主役は、何と84歳のおじいちゃん。

彼がスタジアムのメインステージで話すのは、
ある投資ファンドの運用報告です。

そのファンドは1965年に始まって以来、 market value が1万8千倍に膨れあがり
もし1万円を投資したら1億8千万円になってしまったというお化けファンド。

あなたもご存知かもしれません。

あの有名な億万長者投資 billionaire investor・
ウォーレン・バフェットWarren Buffett のファンドです。
スタジアムを満員にしたのはファンドの株主 share holders達です。

ファンドは誰でも買えます。
誰でも運用についてのレポートを読むことができます。

最近、最新版が出ました。Berkshire Hathaway Annual Letter
投資家にとって、これは必読です
⇒ http://www.berkshirehathaway.com/letters/2014ltr.pdf

ウォール・ストリート・ジャーナルはこう紹介してます。
http://goo.gl/kPczTO WSJ Feb 27, 2015

“Berkshire Hot Topics: What to Watch for in Buffett’s Annual Letter”
「バークシャーのホットトピック:バフェットの年次レターで見るべきポイント」

アメリカの片田舎オマハ・シティーCity of Omahaの巨大イベントは、
このレターの発表会だったのです。

ビル・ゲイツもポール・アンカもオリンピック選手もすべて、
楽しくイベントに参加して貰うための工夫です。

想像してみてください。

お金を自由に動かせる多くの富裕層(少なくとも4万人)を相手に
こんなことを毎年やっているのだから株式市場に与える影響は凄まじいはずです。

つまり、同じような株が騰がるかもしれません。

景氣の「氣」は気持ちの「氣」

お金を1万8千倍にした凄腕・億万長者投資家は、投資技術も凄いですが、
人心掌握術も凄いと思いませんか?

さて、彼はもう84歳なので後継者問題が大トピックです。
有力後継者は誰になるのでしょう?

大阪の2兆円企業の研修所から  TORAEL竹末研一